圧倒的な知名度を誇る観光スポット「ナイアガラの滝」。水飛沫で滝に虹のかかる夏、ライトアップされる夜など季節や時間によって表情を変える滝の楽しみ方をご紹介します。
- 2016.05.11
- 自然にふれる
- Tweet
これでもかっ!!と言うほど楽しめるナイアガラの滝
世界三大瀑布のひとつと言われ、圧倒的な知名度を誇る滝。カナダのオンタリオ州南西部に位置し、アメリカのニューヨーク州との国境になっています。カナダ滝とアメリカ滝、ブライダルベール滝の3つの滝で形成され、カナダ滝が最も規模が大きい。落差50m以上、幅670mの馬蹄型をしたカナダ滝は圧倒的な迫力があります。その迫力を身を持って体験できるコトがたくさんあるんです。
読み進めて行くにつれてアトラクション度が高くなっていくので、最後まで要チェック!
<レベル1>テーブルロックから滝を眺める
カナダ滝の真横にあるビューポイント。カナダ滝に向かってテーブルのように突き出したテーブルロックから見る、豪快に流れ落ちる滝は圧巻。滝に近いため、1年中滝の水しぶきや水蒸気からできる雲から降る雨で濡れてしまうので要注意!
ナイアガラフォールズの展望台 テーブルロック
<レベル2>眼下に見下ろす滝を楽しむ
カナダ滝、アメリカ滝の間にあるスカイロン・タワー。地上160mの展望タワーはナイアガラフォールズで最も高い建物。展望デッキからは滝周辺全体を見下ろすことができ、屋外の展望台に出ると滝の轟音も聞こえ、水しぶきも飛んで来て、滝の豪快さを感じられます。
カナダ滝とアメリカ滝の両方を俯瞰でき、ナイアガラフォールズの大きさを実感!
<レベル3>滝壺ギリギリまで近づく
いつも多くの観光客が乗船する観光船「ホーンブロワー・ナイアガラ・クルーズ」。約700人が乗船できる大型の船でナイアガラの滝壺近くまでGO!レベル1・レベル2でお気づきのように滝壺近くに行った時の状況を想像してみてください。
はい、もうお分かりですね。
外にいたら、もう目も開けられないほど水が降りかかってきます。ずぶ濡れになります。乗船前に支給されたビニールカッパなんてまったく役に立ちません!でも、これこそ豪快なナイアガラの滝の醍醐味、楽しまなきゃ損しますよ~!
※濡れたくない方は船の中からお楽しみください。
※年によって運航期間が変わります。例年5月~10月中旬の運航となりますので、事前にご確認ください。
アメリカ滝に近づくクルーズ船
<レベル4>上空から雄大な全景を俯瞰する
滝の幅が広いナイアガラならではの壮大さを楽しむには、やはり上空から!ヘリコプターに乗って、滝の全貌を見に行きましょう!約10分間、カナダ滝とアメリカ滝の上を遊覧飛行。上空からならカナダ滝の優美な馬蹄形もしっかり見渡せる、というわけです。オプションでワイナリーで有名なナイアガラ・オン・ザ・レイクに着陸することも可能です。
空から見たナイアガラフォールズ。美しい馬蹄形をしたカナダ滝を眼下に。紅葉時期も美しい
<レベル5>滝の裏側がどうなってるか見てみよう
「ジャーニー・ビハインド・ザ・フォールズ」というアトラクションがあり、滝を間近に感じたい方におすすめ!滝調査用の地下通路を利用して、エレベーターで地下まで下りて、滝の裏側や真横まで歩いて行くことができます。滝の真横にある屋外の展望台に出ると、待っているのは豪快な水の洗礼。こちらでも事前にカッパを渡されますが、全身びしょ濡れ!日本では滝=マイナスイオンというイメージですが、果たしてここでもマイナスイオン効果は感じられるのでしょうか?体験してみる価値あり!
ナイアガラ 滝の裏側観光
<番外編>滝を自分好みの色にライトアップ!
夜、ライトアップされたナイアガラの滝は、昼とは異なる幻想的な姿に変わります。そのライトアップする色を自分で操作して変えることができるアクティビティ「ナイアガラライトアップ&ディナー」が人気!通常では入れないイルミネーションタワーに登って、19個の照明を操作。好みの色にライトアップされた滝を見ると感慨もひとしお!
夏の間は毎週金曜と日曜に、また大みそかにはイルミネーションと併せて花火も打ち上げられ、盛り上がります。
ナイアガラフォールズ イルミネーション
◆ナイアガラフォールズ 現地ツアー