美しい山々、大平原、森と湖など絶景を繋ぐ鉄道の旅は格別。
- 2017.05.10
- 鉄道に乗る
- Tweet
総距離4,466kmの区間を走行するVIA鉄道カナディアン号!西はバンクーバー、東はトロントを結び、世界第2位の国土面積を誇るカナダの大地を4泊5日かけて横断します。絶景を眺めながら美味しい食事や、家族・友人との時間をゆったり楽しめるのも鉄道の旅ならでは。
▼目次
» カナディアン号が走る先には、大自然の絶景に次ぐ絶景
» まずは手始めにジャスパーまでのショートトリップ♪
» 車両クラス&食事
カナディアン号が走る先には、大自然の絶景に次ぐ絶景
車窓から流れていく景色はまるで一本のドキュメンタリーフィルムを見ているみたい。目の前に迫るカナディアンロッキーの険しく美しい山々、地平線がどこまでも続く大平原、そして数々の森や湖など、これぞカナダというダイナミックな大自然の絶景が待ち受けています。
★ カナディアン・ロブソン
カナディアンロッキーの最高峰。切り立った崖に雪が積もる堂々たる佇まいは、まさにロッキーの心臓部に差し掛かったことを実感させてくれます。
★ ピラミッド・フォールズ
その名のとおり、三角形の滝。崖の上から豊かな水量が水しぶきを上げて落ちていく様は圧巻。水煙が列車にかかるほど近い距離を走行。
★ プレーリー地帯
カナダ中央部にある広大な平原に延々と小麦畑が続く地帯。夏季には、小麦が夏の日差しで黄金色に輝き風に揺られる美しい景色が広がります。
まずは手始めにジャスパーまでのショートトリップ♪
4泊5日の鉄道旅はちょっと長すぎ?!と思われる方には、バンクーバー~ジャスパーへの1泊2日のショートトリップがおすすめ♪
夜8時半ごろバンクーバーを出発した列車は、カナディアンロッキーを目指して夜の闇の中へ。まもなく都会では見ることのできないような満天の星が広がります。夢見心地のまま、寝台ベッドでぐっすりと就寝。朝は少し早起きをして、昇ってくる朝日を眺めれば、昨晩は暗くてよく見えなかった大自然の景色が次第に浮き彫りに。その光景は、とても感動的。
カナディアン号の車窓(夜) / イメージ
鹿やビッグホーンシープなどの野生動物を見かけることも / イメージ
朝食をゆっくり食べたら、スカイラインカーに場所を移し、流れゆく景色をひたすら堪能。スタッフが景色の説明をしてくれたり、乗り合わせた乗客と世間話に花を咲かせているうちに、ジャスパーに到着。1泊2日はあっという間!
朝食の一例 / イメージ
車両クラス&食事
<エコノミークラス>
心地良いリクライニングシートに、電源コンセント、読書灯などを完備。食事・飲み物・毛布などは、車内で購入可能。(シャワーは利用不可)
<寝台車プラスクラス>
ダイニング・カーでの食事、昼はソファー席、夜は乗務員によるベッドメイキングが行われ、車両内に設置のシャワーや洗面台の利用ができます。
<プレスティージ寝台車クラス>
革張りのソファーは、夜になれば快適なダブルベッドに。専任のコンシェルジュサービスやダイニング・カーへの優先案内など、優雅な列車の旅をしたい方におすすめ。
<ダイニング・カー(寝台車プラスクラス以上)>
カナダの伝統料理やご当地グルメなど、長距離の乗車でも飽きさせない工夫が凝らされています。